この記事はこんな人におすすめ
- Cambly AIって実際効果あるの?
- Cambly AIってどんなことができるの?
- 無料版だけで英語話せるようになる?
最近、AI技術の進化がめざましく、AI相手に英会話できる時代 がやってきました。
オンライン英会話サービスのCamblyも、無料で使える新機能「Cambly AI」をリリース。

Camblyを長年愛用している私も、さっそくこのAI機能を体験してみました!
この記事では、無料で使えるCambly AIの効果的な使い方や、実際に使って感じたメリット・デメリットを、正直に、忖度なしでレビューしていきます。
この記事を読めば、Cambly AIをうまく使いこなすコツがわかります!


こたつ
Cambly歴5年以上(累計レッスン時間30,000分以上)
2021年英検準1級取得。
30歳のとき英語力ゼロから独学で英語学習をスタート。独り言・オンライン英会話・英語日記を取り入れ英語が話せるように。(プロフィール参照)
2023年、35歳で会社を退職し、海外留学に挑戦中。
Cambly AIの特徴
Cambly AIは、無料でAIとの英会話練習ができるサービスです。
トピックの自由度も高く、自分の話したいテーマに合わせた練習も可能です。
さらに英会話だけでなく、
- スピーキングテストでのフィードバック
- 発音練習
にも取り組めます。
無料ですが、他のオンライン英会話のAIコンテンツより圧倒的に充実していて、うまく活用すれば英語力アップの強力な味方になります。
しかも24時間無制限で使えるので、カメラもオンにする必要もありません。



お化粧や着替えを気にせず、好きなときに何度でも気軽に練習できる、優秀な機能です。
Cambly AIの始め方
Cambly AIを使ってみたいと思った人は無料なので以下のリンクから始めてみましょう。
\ 完全無料で使える学習コンテンツ/
有料プランへの自動更新なし


Googleアカウント・Facebookアカウント・Apple ID・メールアドレスから選択します。


このあと、いくつかの簡単な質問に答えます。










AIと話すを選んだの自己紹介、ロールプレイなど取り組みたいことができます。
Cambly AIの使い方
ここからは、Cambly AIでできることとその使い方を紹介します!
- AIとのミニレッスン
- 語彙を増やす
- スピーキングテスト
- 発音練習
- 記事を読む
順番に見ていきましょう。
AIとのミニレッスン
Cambly AIのメイン機能がミニレッスンです。いわゆるAIとの英会話ができる機能でその中でも具体的なテーマを持って取り組むことができます。
ミニレッスン内では、次のようなことが可能です:
- ロールプレイ練習(例:カフェでの注文)
- 発音チェック
- 言い換え表現の習得
- TOEICスピーキング対策
- 自己紹介練習
- 自由なフリートーク
ロールプレイ


ロールプレイでは、カフェやレストランなどリアルな場面を想定して練習でき、場面ごとの会話力を高めることができます。



まだ人間との会話に比べぎこちなさは多少あるものの、練習としては十分実用的です。
発音練習


発音を録音すると、AIが自動でフィードバックしてくれます。右下のマイクを押したら録音が始まります。
言い換え表現を学ぶ


ここでは言い換えてほしい表現を言うと、Cambly AIが別の言い方を教えてくれます。



ここはちょっと使いにくくて、ググって調べるほうが効率良さそう。
TOEICスピーキング対策


Camblyがあるトピックについて意見をいうので、自分の意見を英語で伝えます。



少しレベルが高いので中上級者向けです。
自己紹介


実際の講師とのレッスン前に何度も練習しておくと、本番でも落ち着いて話せるようになります!
フリートーク


フリートークの練習も効果的。いろいろなトピックに対応してくれるので、英語の引き出しを増やしたい人にもおすすめです。
語彙を増やす


語彙問題のような感じで、問題文の意味に合っている単語を選んだり、単語の意味として合っているものを4択で選んだりします。



正直この機能はわたしはあまり使わないですね。
スピーキングテスト


本格的なスピーキングテストを受けることができ、自動フィードバックで強み・弱みを即座に可視化してくれます。
発音練習


発音練習は、いろんな単語の発音が正しくできているかチェック、苦手な音を集中的に練習する2つのパターンがあります。
たとえば、①で苦手な音や正しく発音できない音を特定し、②でその音を集中的に練習するという使い方ができます。





発音記号を学んだ人ばかりの人にとっては役に立ちそうです。
記事を読む


AP通信のニュース記事をもとに、AIが初級・中級・上級それぞれのレベルに合わせて文章を生成してくれます。


AIが作成した記事の理解度を測る質問や、記事内の単語の意味や発音も表示されます。
私のCambly AI活用法


私がCambly AIを使うのは、主にミニレッスンのロールプレイとフリートークです。



実際に、どんなふうに活用しているか紹介しますね。
レッスン前の軽いリハーサルとして
私は普段、週2〜3回くらい、Camblyのレッスン前にリハーサル感覚でAIと会話しています。
特に、初めての講師と話すときは、
- 自己紹介の流れを軽く練習したり
- その日に話したいトピックについて英語で考えをまとめたり
そのときの気分やレッスン内容に合わせて、柔軟に使っています。
新しい表現を試す場所にも
最近覚えたイディオムや言い回しを、本番のレッスン前にAI相手に試してみることもよくあります。
「ちゃんと使えるかな?」という不安を、AIとの軽い練習でサクッと解消してから臨めるので、英語がスムーズに口から出やすくなりました。
やっぱり実際のレッスンが楽しい!


Cambly AIで軽くリハーサルしておくと、本番のレッスンでは英語がスムーズに出るようになり、「伝わった!」という達成感をより強く感じられます。
講師との会話は、やっぱりAIよりも生きた反応が返ってくるので、ちょっとした雑談でもワクワクしますし、新しい表現を自然に使えたときのうれしさも格別です。



最初は5分でもいいので、レッスン前にCambly AIで軽く話してみるのがおすすめです!英語を話すハードルがぐっと下がって、本番でも自然に声が出やすくなりますよ。


Cambly AIのメリットとデメリット
Cambly AIは総合的に使える機能だと思います。
とはいえ、良いところばかりではないので、実際に使って感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
---|---|
完全無料で使い放題 気を遣わなくて良い ミスを毎回訂正してくれる | 楽しさは限定的 会話がややぎこちない |
Cambly AIのメリット
まずは、Cambly AIのメリットから紹介します。
- 完全無料で使い放題
- 気を遣わなくて良い
- ミスを毎回訂正してくれる
メリット① 完全無料で使い放題
Camblyのアカウントさえ作れば、誰でも無料&無制限で使えます。スピーキングテスト、ロールプレイ、発音練習など、気になる機能を思う存分試せるのはかなりありがたいポイントです。
しかも24時間いつでも利用可能なので、時間に縛られず、自分のペースで英語学習に取り組めます。



無料にしては優秀だと思います。
メリット② 気を遣わなくて良い
対人レッスンだと、ちょっと緊張したり、寝癖を直したり、パジャマを着替えたりと、意外と気を遣う場面も多いですよね。
でも、相手がAIならそんな心配は一切不要です。
沈黙してもOKだし、すっぴん・部屋着のままでも気軽に英語練習ができちゃいます。
メリット③ ミスを毎回訂正してくれる
Cambly AIは、話した英語を毎回きっちりチェック&フィードバックしてくれます。
文法ミスや不自然な表現も細かく直してくれるので、正しい英語を意識しながらアウトプットを重ねることができます。
実際の講師レッスンでは、
- ミスを流す講師
- 丁寧に直してくれる講師
それぞれスタイルが違うので、
確実に文法を磨きたいときには、Cambly AIはとても便利です。
Cambly AIのデメリット
次に、Cambly AIのデメリットについても正直に紹介します。
- 楽しさは限定的
- 会話がぎこちない
デメリット① 楽しさは限定的
AIとの会話はどうしても感情のこもったリアルなやりとりにはなりません。
淡々としたやり取りになるので、盛り上がりに欠けるのが正直なところです。



長時間続けると単調に感じやすく、個人的には10〜15分程度で切り上げるのがちょうどいいと感じています。
あくまで「レッスン前のウォーミングアップ」や「短時間の練習用」と割り切って使うのがおすすめです。
デメリット② 会話がややぎこちない
人間同士の会話のような自然なテンポ感や深掘り質問は、まだCambly AIには難しいです。
こちらが答えたあとも、若干ぎこちない間が空いたり、想定外のリアクションが返ってくることもあります。
もちろん、これからどんどん進化していくと思いますが、現時点では会話の練習台として割り切るのが現実的です。
Cambly AIを使った人の感想・口コミ


camblyの機能の素晴らしさを伝えたい。 フィードバックのタブでAIが間違えてる文法を拾って正しい文法に変えてくれるし、誤りの詳細まで説明してくれてるのよね。今まで英会話レッスン受けた後、話したsentenceを文字起こしで見直して自分で正しい文法作り直してたけど、かなり復習が効率化していい
Cambly AIはこんな人におすすめ
Cambly AIは、こんな方に特におすすめです。
話す前にひとりリハーサルしたい中級者
- 初対面の講師とのレッスン前に軽く自己紹介を練習したり
- 伝えたいことを一度英語でまとめておきたいとき
人と話す前に英語の肩慣らしをしておきたい中級者には、ぴったりのツールです。



英語を口に出す準備運動として使うと、本番レッスンもスムーズになります。
スキマ時間に1〜5分だけ英語に触れたい多忙な社会人
- 忙しくてまとまった勉強時間が取れない
- 出勤前や休憩時間にちょっとだけ英語に触れたい
そんな社会人にもCambly AIはおすすめです。
1回1分〜5分でサクッと使えるので、生活リズムに合わせやすいのが魅力です。
英語学習を再開したいけど、まずは無料で試したい人
- 英会話をまた始めたいけど、いきなりお金をかけるのは不安
- まずは感覚を取り戻したい
Cambly AIなら、完全無料&無制限で練習できるので、心理的ハードルをグッと下げて、英語学習を再スタートできます。
実際、Camblyの公式発表(PR Newswire)でも、AI機能の導入により学習開始率が向上したと発表されています。(参考文献)
Cambly AIについてよくある質問
最後に、Cambly AIについてよくある質問をまとめました。
Cambly AIでミニレッスンしたら体験レッスンも受けてみよう
今回はCambly AIを使った効果的な使い方を紹介しました。
無料コンテンツでありながら、有料級だと思います。もちろんそれだけで英語がペラペラになれるほど英語学習は甘くありませんが、英語学習の助けになってくれるはずです。
完全に無料で試すことができるので、ぜひ活用してみてください。
\ 完全無料で使える学習コンテンツ/
有料プランへの自動更新なし
また、Camblyは100円で30分の体験レッスンもできます。紹介コード「KOTATSU」を使えば15分追加も可能になりました。興味があれば以下のリンクより体験してみてください。
\ 100円で30分・紹介コードでさらに15分/
有料プランへの自動更新なし

