【評判・口コミ】Cambly(キャンブリー)を5年使った私が徹底レビュー

この記事はこんな人におすすめ

  • CamblyってよくYouTubeやSNSで見かけるけどぶっちゃけ評判良いの?
  • 他のネイティブ講師のオンライン英会話と比べてどうなの?
  • Camblyのメリットとデメリットを知っておきたい!

オンライン英会話をいろいろ調べると候補の1つになることが多いCambly。

Camblyは講師全員がネイティブで、最近はインフルエンサーもよくおすすめしているので気になっている人も多いはず。

こたつ

わたしも実は当時のインフルエンサーに触発されてCamblyを始めました。

それから5年、累計の受講時間は約30,000分(500時間)になり今でも愛用し続けています。

Camblyでの累計レッスン時間

本記事では、わたしが実際に使った体験談わたし以外の利用者の口コミや評判も集めたので記事にまとめました。

この記事を読めば、Camblyのメリットやデメリットを知ることができ、自分に向いているかどうかがわかります。

この記事を書いた人

こたつ

Cambly歴5年。2021年英検準1級取得。

30歳のとき英語力ゼロから独学で英語学習をスタート。独り言・オンライン英会話・英語日記を取り入れ英語が話せるように。(プロフィール参照

2023年、35歳で会社を退職し、海外留学に挑戦中。

記事の内容
  • Camblyの評判と口コミ
  • Camblyのメリット・デメリット
  • 向いている人と向いていない人
  • おすすめのプランと使い方
  • 体験レッスンの手順とキャンペーン情報
  • 他のオンライン英会話との比較

\ プロモコード「startnowa」で最大38%オフ! /

100円で30分の体験レッスン!

目次

Camblyの基本情報・特徴

まずはCamblyの基本情報を以下にまとめました。

プライベート+グループプラン
プラン概要マンツーマン&グループレッスングループレッスンのみ
料金4,869円~(詳細は料金表参照)2,399円~(詳細は料金表参照)
レッスン時間1〜60分(指定可能)30分または60分
レッスン予約24時間予約なしOK
予約も可能(回数制限なし)
グループによる
レッスンキャンセルレッスン24時間前不明
受講可能時間24時間24時間(グループレッスンのタイミングあり)
対応端末パソコン/スマホ/タブレット
講師の国籍ネイティブ
体験レッスン30分100円なし

講師が全員ネイティブ

Camblyはオンライン英会話の中でもネイティブ講師に特化したサービスです。

ネイティブ講師「も」受けられるサービスは多いですが、Camblyは講師全員が100%ネイティブスピーカーです。

こたつ

アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアを中心とした英語圏の人たちです。

講師がネイティブだと、

  • きれいな発音を学べる
  • 自然な単語や表現を身につけられる
  • 細かい発音ミスや不自然な英語を指摘してもらえる

などのメリットがあり、自身の英語力をさらにもう一歩洗練させることができます。

料金プラン

Camblyの料金プランは他サービスと比べて複雑に見えますが、自分のペースに合ったプランにカスタマイズできるのが特徴的です。

マンツーマンとグループレッスンどちらも受けられるプライベート+プランとグループレッスン限定の2つのプランがあります。

  • プライベート+プラン
  • グループレッスンプラン

プライベート+プランの料金

このプランはマンツーマンとグループレッスンどちらも受けられます。

スクロールできます
1週間のレッスン時間1ヶ月更新
正規料金
3ヶ月更新
長期割引15%
12ヶ月更新
長期割引35%
30分7,490円19,100円
(6,367円)
58,422円
(4,869円)
60分 (1時間)/週12,790円32,614円
(10,871円)
99,762円
(8,314円)
90分 (1.5時間)/週17,790円45,364円
(15,121円)
138,762円
(11,564円)
150分 (2.5時間)/週26,790円68,314円
(22,771円)
208,962円
(17,414円)
300分 (5時間)/週46,390円118,294円
(39,431円)
361,842円
(30,154円)
()は1ヶ月あたりに換算した金額、支払いは一括

長期契約することで割引率が上がりお得になる仕組みです。

レッスンプランは週に受けられる合計時間で料金が決まります。

1日に受けられる上限は※60分までで、1レッスンの時間は自分で選ぶことができます(15分〜60分)
(※30分/週の場合は30分)

プライベート+プランでの受講例

1.5時間/週プランの場合

①30分のマンツーマンレッスンを週に3回
②30分のグループレッスン1回と60分のマンツーマンレッスン1回
③60分のグループレッスン1回と15分のマンツーマンレッスン2回

上記のいずれも可能。プランの時間内で自分好みにカスタマイズできます。

こたつ

わたしはほとんどマンツーマンレッスンを週に3回で受けています。

グループレッスンプランの料金

このプランはグループレッスンのみ受講が可能です。講師+生徒最大3名で特定の課題やトピックについてのレッスンになります。

グループレッスンは30分または60分のレッスン時間となります。

レッスン時間1か月15%オフ後の3か月 (1か月あたり)35%オフ後の12か月 (1か月あたり)
30分/週3,690円/月9,409円 (3,136円/月)28,782円 (2,399円/月)
1時間/週5,190円/月13,234円 (4,411円/月)40,482円 (3,374円/月)
()は1ヶ月あたりに換算した金額、支払いは一括

長期契約することで割引率が上がりお得になる仕組みです。

レッスンプランは週に受けられる合計時間で料金が決まります。

1日に受けられる上限は※60分までで、1レッスンの時間は自分で選ぶことができます(30分もしくは60分)
(※30分/週の場合は30分)

グループレッスンプランでの受講例

1時間/週プランの場合

①30分のグループレッスンを週に2回
②60分のグループレッスンを週に1回

上記のいずれも可能。プランの時間内で自分好みにカスタマイズできます。

こたつ

ミーティングやディスカッションの練習がしたい人や、他の国のアクセントに慣れておきたい人におすすめです。

最新の料金プランについては以下の記事でさらに詳しく解説しています。

独自の自動録画機能

Camblyの特徴として自動録画機能があります。

レッスンが始まると自動的に録画され、終わった後にレッスン動画を見て復習がしやすくなります。

講師の英語が聞き取れなかったときや、自分の発音を確認するときに役立ちます。

成長過程が残るのも嬉しいポイントです。

各資格試験に対応

ここ数年のCamblyは試験対策にも力を入れています。

英検
TOEICスピーキング
リーディング
リスニング
IELTSスピーキング
TOEFLスピーキング

以前はIELTSのみでしたが、TOEIC対策やTOEFL対策もできるようになりました。

こたつ

TOEIC対策しながらスピーキングも伸ばせます。

フレキシブルなレッスン制度

Camblyは予約なしで即レッスンを始めることもできるし、お気に入りの講師を前もって予約してレッスンを受けることもできます。(もちろん無料)

自分の学習スタイルに合わせてレッスンを受けられます。

事前予約なしで即レッスンが可能

Camblyはスタンバイしている講師なら24時間予約なしでレッスンを始めることができます。

講師の数も1万人以上と言われていて、たくさんの講師がスタンバイしています。

「今すぐレッスンを開始」を押せば即スタートできます。

予約も無料でできる(制約なし)

また嬉しい特徴として、予約も無料でできます。他のサービスと違うのは、同じ講師であっても無制限で予約ができること。

オンライン英会話でよくあるのが、レッスンが終わって初めて次の予約ができるようになったり、同じ講師の予約は連続でできなかったりするなど制約がある場合が多いです。

Camblyは講師のスケジュールが空いていれば、前もって何回でも同じ講師の予約ができるし、かなり先の予約もできます。(プラン以上の時間はできません)

こたつ

わたしは断然予約派で、仲の良い講師は2ヶ月先までの毎週予約をとっていました。

Camblyの口コミ・評判まとめ

Camblyの口コミや評判を調査しました。

気になる口コミ
良い口コミ
  • 料金が高い
  • 初心者にはレベルが高い
  • 録画機能で復習しやすい
  • フィードバックが充実
  • ネイティブの質高い
  • 文字起こし機能が優秀

Camblyの気になる口コミ・評判

https://twitter.com/misoe0101/status/1870465861213143125
悩む人

高いし、完全初心者のわたしには不安かも…

こたつ

Camblyは最低中学レベルの英語は抑えてから始めた方が良いかも!

Camblyの良い口コミ・評判

英語初心者

高いけどその分機能が充実していて質も高そうだね!

こたつ

Camblyは復習がとにかくしやすいです!

Camblyを5年続けた私の率直な感想

冒頭でも述べましたが、わたしはCamblyを5年以上愛用し、累計30,000分のレッスンを受けてきました。

5年も続けているのはもちろん気に入っているからですが、良いところ悪いところを率直にお話ししたいと思います。

こたつ

個人的な感想なので参考程度に聞いてくださいね。

Camblyの気になるところ

以下がわたしが思うCamblyの気になるところです。

Camblyの気になるところ

  • 料金は確かに高い
  • 講師は良くも悪くもラフな人が多い
  • 教材は多いとは言えない

1つずつ見ていきましょう。

料金は確かに高い

口コミにもあったようにCamblyは格安オンライン英会話と比べると高めです。

わたしは1万円以下のサービス(DMM英会話やネイティブキャンプ)からCamblyに乗り換えましたが、料金は月換算で2倍ほどになりました。

こたつ

正直少しキツイですね。

ただ、100%ネイティブレッスンということを考慮すれば、実はCamblyはそこまで高くはありません。

ネイティブキャンプやDMM英会話もネイティブプランにすればCamblyに近い金額になります。

表で比較してみます。

スクロールできます

Cambly

ネイティブキャンプ

DMM英会話
特徴全員ネイティブ講師レッスン受け放題人気・実績No.1
月額料金
(ネイティブプラン)
26,790円
16,369円
(年間割引適用)
2.5時間/週

16,820円
(ネイティブ受け放題)
19,980円
ネイティブオンライン英会話サービス比較

公平性を保つために今回はCamblyのプランは2.5時間/週で比較しています。

高いのに変わりはありませんが、長期契約の価格であれば、必ずしも他と比較して高すぎるというほどではないと思います。

Camblyがお得になるキャンペーン情報については以下の記事でまとめています。


講師は良くも悪くもラフな人が多い

Camblyの講師陣は「The 先生」という雰囲気ではありません。

どちらかというと片手間でやっている人が多いのでレッスンの雰囲気はカジュアルでラフな感じです。

こたつ

こちらから希望しなければミスを指摘してくれる人や、チャットボックスに打ち込んでくれる人は少ない印象です。

「しっかり指導してほしい!」、「レッスンらしいレッスンをしたい!」という人にとっては、理想の講師が見つかるのに時間がかかるかも知れません。

もちろん良い講師もたくさんいます。

レッスン前にメッセージのやりとりもできるので、どんなレッスンにしてほしいか希望を伝えれば応えてくれる人がほとんどです。

教材は多いとは言えない

Camblyには他社ほどの圧倒的な数の教材数はありません。

王手他社の場合は10,000以上の教材から選べたりしますが、Camblyは200弱ほど。(2025年現在)

教材のカテゴリーは以下の通りです。

プライベートコース

  • 英語を流暢に話すための基礎
  • 専門的能力の開発
  • 自己表現
  • 試験対策
  • リーディングの練習
  • スピーキングの練習
  • 文法練習
  • 語彙の練習

グループレッスン

  • 趣味と娯楽
  • ビジネスとキャリア
  • 食べ物と文化
  • 日常生活
  • 家庭での生活
  • 発音

多くはないですが教材の質は高いです。他社と比べると独特な印象ですが、リアルな英会話で役に立つ英語を学べます。

さき

自分の使いたい教材を持ち込めますか?

こたつ

できます!わたしはDMM英会話が提供するEngoo Daily Newsという教材を持ち込んでディスカッションしていました。

初心者の場合はディスカッションやフリートークは難しいので、初心者用の教材を使うことをおすすめします。(Camblyに限らず)

Camblyの良いところ

以下がわたしが思うCamblyの良いところです。

わたしが思うCamblyの良いところ

  • ネイティブ講師の圧倒的多さ
  • ネイティブの語彙や発音を学べる
  • 自動録画機能と文字起こし機能が超優秀
  • 予約回数制限が無い
  • 24時間予約なしでも受けられる
  • 翻訳付きのチャット機能

1つずつ見ていきましょう。

ネイティブ講師の圧倒的多さ

言うまでもなく全員ネイティブで、講師の数も10,000人以上なので、選択肢の幅が広いです。さまざまなバックグラウンドを持った講師に出会うことができます。

ネイティブ講師の人数
Cambly10,000人以上
DMM英会話900名以上
ネイティブキャンプ900名以上
さき

ネイティブって予約取りにくいイメージがあります…

こたつ

Camblyは予約が取れないこともまずありません。

たくさんの講師陣の中から自分の好きなネイティブアクセントの講師を選びやすいし、予約しない人も24時間いつでもかなりの講師がスタンバイ状態です。

自分の都合に合う時間にネイティブから質の高いレッスンが受けられるのがお気に入りです。

ネイティブの語彙や発音を学べる

ネイティブの講師のレッスンの良いところは語彙や発音を学べること。

体験談

わたしはDMM英会話やネイティブキャンプを使っていたとき、「自分英語話せるかも!」と思っていました。

しかし、いざネイティブのレッスンを受けてみると使う語彙や構成も違うし、かなり苦労したのを今でも覚えています。

実際に聞くネイティブ表現はかなり学びがありました。

発音に関しては、ネイティブから発音トレーニングを受けたかったこともありかなり役立ちました。

こたつ

わたしの場合はカナダに留学することもあって、カナダ英語に慣れておきたかったのでカナダ人を指名したりしていました。

自動録画機能と文字起こし機能が超優秀

Camblyの代表的な特徴でもある自動録画機能がかなり優秀なのと、最近登場した文字起こし機能も超役に立ちます。

こたつ

全て自動で完結するので何もする必要ありません。この機能がいちばんのお気に入りです!

わたしは録画されたビデオを見るとき、以下のポイントを確認します。

  • 英語を話す時のクセ
  • 自分の発音
  • 聞き取れなかった箇所

客観的に振り返ると、英語を話すと気持ち悪い動きをしているときもあるし、発音も不自然だったりもします。

なるべく人に不快感を与えないような話し方に改善させたいですね。

講師の英語が聞き取れなくても、自動で文字起こしされていので文字ベースで確認できます。(ほぼ100%の精度)

レッスン時間に話した全てが文字起こしされます。
※講師に顔出し許可を得ています。
こたつ

文字起こしはかなり画期的でさらに復習がしやすくなりました!

予約回数制限が無い

Camblyは予約に制約がありません。

自分のプランで使える週あたりの時間内であれば、何回でも同じ講師の予約ができるし、

講師のスケジュールが空いていれば何ヶ月先でも予約ができます。

こたつ

気に入った講師が見つかったら予約をとりまくってOK!わたしは3人のお気に入り講師を毎週予約していました!

また、毎週レッスンを希望することもできます。

毎週レッスンとは?

同じ講師のレッスンを毎週同じ時間に受けることができます。

24時間予約なしでも受けられる

予約システムが優れたCamblyですが、予約なしでも即レッスンできるのも嬉しいです。

24時間いつでも思い立ったタイミングでレッスンを始められます。しかも今すぐレッスンの場合はレッスン時間は1分〜選ぶことができます。

「ちょっとネイティブに質問してみたい」
「この講師初めてだから最初は10分程度でどんな人か見極めよう」

などなどいろんな使い方ができます。

こたつ

わたしは人見知りなので初回は10分〜15分のレッスンを希望していました。

翻訳付きのチャット機能

タイプしてもらった英語がわからなくても日本語に変換する機能が付いています。

文Aをクリックすれば切り替わります
こたつ

生徒側も日本語を打ち込めば講師にが英語に翻訳できるようになっています。

Googleの翻訳機能を使用しているので翻訳の精度も高めです。

Camblyを5年以上愛用し続ける理由

最近はChatGPTを始めとするAIの進化もすごくて、今後オンライン英会話の価値も問われていくだろうと思います。

それでもわたしはCamblyをこれからも使い続けるつもりです。それは以下の理由があるから。

わたしがCamblyを使い続ける理由

  • リアルなネイティブの親友ができたから
  • 自分の英語をもっと洗練させたいから
  • 自分の成長記録を残したいから

リアルなネイティブの親友ができたから

SNSで繋がったり、リアルで会うことも。

わたしはCamblyを通じてネイティブの親友が3人できました。

仲の良いネイティブと友達のように会話しながら英語力を高めることができて、純粋に楽しいです。

こたつ

1:1でじっくり話せるオンライン英会話は内向的なわたしに合っていると思うし、AIではできない心のこもった会話ができるので気に入っています。

最初自分に合う講師を見つけるのは時間かかりましたが、1人見つかればどんどん楽しくなって勢いに乗ることができました。

英語を学びたいだけでなく、「あの人と話すのが楽しみ」という理由でCamblyを使っています。

自分の英語をもっと洗練させたいから

英語学習7年以上になりますが、まだまだわたしは学習者ですし、もっともっと自分の英語を洗練させていきたいと思っています。

Camblyにはそれを叶えてくれる機能と講師が充実しているので、料金は高くてもそれ以上の価値があると思って使っています。

自分の成長記録を残したいから

自動録画機能は成長記録としても役立ちます。

Camblyのプラットフォーム上には、わたしがCamblyを始めた2019年頃から全てのレッスン動画が保存されています。(その数1,000以上)

※講師に顔出し許可を得ています。

自分の英語が伸びていないと悩んだときや、過去と比較したいときに昔の動画を見ると自分の成長に気づけてモチベーションになっています。

こたつ

これからも英語学習の過程を残しておきたいと思っています。

Camblyが向いていない人

Camblyが向いていない人を以下にまとめました。

  • 中学英語も忘れてしまった人(完全初心者)
  • 質よりも量をこなしたい人
  • とにかく安いサービスが良い人

完全英語初心者の人は、DMM英会話やネイティブキャンプなど、初心者用のオンライン英会話を選びましょう。

こたつ

なぜならネイティブの使う英語表現は聞き慣れないものも多いので聞き取るのが難しいからです。

また、Camblyは料金高めで質重視のオンライン英会話です。

安くてアウトプット量を重要視したい人はネイティブキャンプがおすすめですし、

安くて予約制のサービスが良い人はDMM英会話がおすすめです。

どちらも過去にわたしが愛用していたサービスです。レビュー記事を書いているので興味があれば読んでみてください。

Camblyが向いている人

Camblyが向いている人を以下にまとめました。

  • ネイティブとのレッスンで英語を洗練させたい人
  • 質の高いレッスンで英語力を伸ばしたい人
  • 予約なしで好きなタイミングでレッスンを受けたい人
  • 現在ノンネイティブのオンライン英会話を利用中の人
  • ネイティブと友達になりたい人

ネイティブとのレッスンは英語力をもう一段階上げたい人にピッタリです。語彙力発音流暢さなどあらゆる面で伸ばすことができます。

特に、現在ノンネイティブのオンライン英会話を使っている人で、乗り換えを考えている人にはCamblyがおすすめです。

こたつ

料金は高めですが、それ以上の価値はあると思っています。

また、ネイティブの友達が欲しい人もおすすめです。同じ講師とレッスンしているうちに打ち解けて仲良くなります。(失礼のないように気をつけましょう!)

≫Cambly公式サイトへ

Camblyのおすすめプランと活用法

さき

もしCamblyを利用するならどのプランがいいの?どうやったら英語が伸びるの?

こたつ

わたしのおすすめのプランと使い方について紹介します。

おすすめのプラン

Camblyは自分の学習ペースに合わせてカスタマイズできます。ただ料金は高めなのでどのプランにするか悩みどころですよね。

こたつ

わたしのおすすめは1.5時間/週のプランです。

以前わたしはオンライン英会話は毎日30分を推奨していましたが、予習復習をして質を高めればレッスン量を少なくしても英語力は伸びることに気づきました。

高いと感じる場合は、1時間/週のプランでも大丈夫です。ただしレッスン以外の時間も独り言英会話などで英語に触れるようにしましょう。

私のCamblyの使い方

わたしは以下のようなやり方でCamblyを使っています。

  • 話したい内容または教材を決める
  • レッスンで使いたい表現を決める
  • レッスン前に独り言でシミュレーション
  • レッスンを楽しむ
  • レッスン動画を見て復習

5年間試行錯誤しながらこのやり方が自分の中で効果的でした。

こたつ

文字起こし機能がリリースされて一気に復習効率が上がりました!

他のネイティブオンライン英会話との比較

Camblyはわたしもお気に入りのオンライン英会話ですが、他にもネイティブ講師がいるオンライン英会話はあります。

迷っている人は王手のネイティブオンライン英会話の比較表を作ったので参考にしてみてくださいね。

スクロールできます

Cambly

ネイティブキャンプ

DMM英会話
特徴全員ネイティブ講師レッスン受け放題人気・実績No.1
月額料金
(ネイティブプラン)
26,790円
17,414円
(年間割引適用)
2.5時間/週
16,820円
(ネイティブ受け放題)
19,980円
受講可能時間24時間24時間24時間
レッスン時間1分〜60分5〜25分25分
講師の国籍全員ネイティブ120カ国以上127カ国
予約システム予約・予約なしどちらもOK
(予約料金不要)
予約不要
コイン使用で予約可
要予約
レッスン環境ブラウザ・アプリブラウザ・アプリブラウザ
教材日常、ビジネス、資格試験対策14,000以上の教材質の高い教材が充実
無料体験100円で30分7日間2回
こんな人におすすめ質の高いネイティブ講師のレッスンを受けたいとにかくアウトプットしたい
好きなタイミングでレッスン受けたい
どこを選んだらいいかわからない
多国籍の講師と英会話したい
体験記事体験記事体験記事
ネイティブオンライン英会話サービス比較

ネイティブキャンプとDMM英会話は、全員ネイティブではありません。

ネイティブキャンプは受け放題が最大の魅力ですし、DMM英会話は使いやすさと講師の質のバランスが◎。どちらも初心者におすすめできます。

ネイティブキャンプとDMM英会話の比較が気になる人は以下の記事を参考にしてみてください。

体験レッスンの申し込み手順

まずは体験レッスンでCamblyがしっくりくるかどうか体験してみましょう!

以下のリンクからCambly公式サイトへ移動します。

\ 30分の体験レッスンがたったの100円 /

有料プランへの自動更新なし

STEP
公式サイトの「始める」をクリック
STEP
好きなログイン方法を選びます

Googleアカウント・Facebookアカウント・Apple ID・メールアドレスから選択します。

今回はGoogleを選択します。

このあと、いくつかの簡単な質問に答えます。

STEP
Camblyのマイページ画面から今すぐレッスンを予約をクリック
STEP
今すぐレッスンかスケジュール(予約レッスン)かを選択

今回は「今すぐレッスン」を選びます。準備して臨みたい人は「スケジュール」を選びましょう。

STEP
好きな講師を選びます

スタンバイ状態の講師が表示されるので好きな講師を選びます。

Cambly講師選択画面
Cambly講師選択画
STEP
お支払い画面にてクレジットカード情報の登録を行います。
こたつ

わたしはカナダ在住のため料金表示は$1になっていますが、基本的に100円となっているはずです。

体験のみで終わった場合、それ以上請求されることはないので安心してくださいね。

STEP
レッスン開始をクリックでスタート
こたつ

30分のレッスンを楽しんでくださいね!

お得にCamblyのプランに申し込む方法

Camblyを体験してみて気に入った場合は、ぜひプロモコードを利用してください。

サブスクリプション購入時に以下のコードを入力していただくと、6~38%の割引を受けられます!(長期コースは長期割引との併用可)

Camblyプロモコード

startnowa

≫Cambly公式サイトへ

プロモコードの利用方法

Camblyはお安くないのでぜひプロモコード「startnowa」をお役立てください。

STEP
登録するをクリック

Camblyのトップページから登録するをクリック。

STEP
プランを選び、プロモコードを入力
こたつ

わたしは現在カナダ在住のため料金表示はドル表示になっていますが、基本的に円表示となっているはずです。

紹介コードの利用方法

紹介コードを入力すれば、15分のレッスン時間がプレゼントされます。

当サイト限定紹介コード

KOTATSU

アイコンのアカウント設定から「紹介コード」の項目があります。

※15分の無料レッスンは、有料プラン登録後に利用できます。

Camblyの期間限定キャンペーンについては以下の記事で紹介しています。

よくある質問

Camblyについてよくある質問をまとめました。

初心者はCamblyやめておいた方が良い?

初心者の場合はネイティブ講師のCamblyは少しハードルが高いかもしれません。使う語彙や表現に戸惑ってしまうかも。初心者がCamblyを使うなら日本語を話せる講師を選ぶといいですよ!

グループレッスンとマンツーマンどっちが良い?

マンツーマンが英語力を伸ばしやすいです。なぜならスピーキングの時間が長く取れるからです。グループレッスンはディスカッションの練習をしたいときなど時々受けるのが良いです。

無料体験できないの?

キャンブリーの体験レッスン(30分)は100円かかります。しかし、これは買い切りで有料プランへ自動移行することはないので安心ください。

休止(休会)はできる?

Camblyには一時休止(休会)制度があります。会員ページにログインし、アカウント設定のサブスクリプションをクリックして手続きしてください。

解約はできる?返金してもらえる?

解約を申請すると、日割り計算に基づいて返金されます。返金には1~3週間ほどかかります。

まとめ

Camblyは自身の英語力をさらにもう一段階あげてくれるオンライン英会話です。

ただ英語を学ぶだけでなく、世界中にいる色んなバックグラウンドももったネイティブたちと会話することで視野も広げることができます。

わたしは英語力が伸びただけでなく、結果的にネイティブの友達もCamblyを通じて作ることができました。(友達を作るために始めたわけではありません笑)

全員ネイティブ講師ということもあり、料金は高めの設定ですが、自動録画機能、文字起こし機能、フレキシブルなレッスン制度など値段以上の価値は大いにあると思います。

とはいえ、大事なのは自分に合うかどうかです。体験してみて「これ、いいな」と思えば一定期間続けてみるのが良いと思います。

英語力を伸ばすには、継続が大事。自分に合ったオンライン英会話を見つけるのは今の時代マストです。

リスクは体験の100円のみです。まずは体験レッスンを受けてみてください。

\ 30分の体験レッスンがたったの100円 /

有料プランへの自動更新なし

もしCamblyがしっくりこない場合は下記の記事でオンライン英会話のおすすめランキングと目的別のおすすめをまとめたので参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次